<本講座の趣旨と目的>

 環境問題や安全性への要求がさまざまな分野で世界的に高まるなか、難燃技術はますます欠くことのできない重要技術となっています。『難燃・基礎教育講座』は、これから難燃分野に携わる若い世代や難燃の基礎と実際、さらに応用分野に関心のある幅広い層に向けて役立つ講座にしたいと企画しました。
 
  基礎講座編 2019年 12月 4日 開催
  実習編    2020年 1月28日、29日 開催
ご参加ありがとうございます。

基礎講座編、実習編いずれも好評でしたので、2020年度も開催の予定です。
 

難燃・基礎教育講座

1. 基礎講座編  2. 実習編















研究会紹介


最近の行事
セミナー

研究会からの
おしらせ

入会のお申込み
リンク


 
 トップページへ

1. 難燃・基礎教育講座 【基礎講座編】

参加費;20,000円

開催;2019年12月4日(水)  会場;日本大学理工学部駿河台校舎 タワースコラS201教室

                    (協力 日本大学理工学部機械工学科 准教授 上田 政人)



2.難燃技術基礎教育講座 【実習編】


難燃化された樹脂はどのようにつくられるのか? また、どのように評価されるのか?
実習編は樹脂の混練から燃焼試験まで、『樹脂の難燃化』の一連の流れを、
学習・体感することができるプログラムです。

2020年1月28日、29日 開催しました

参加費;50,000円 (


場所:株式会社鈴裕化学 茨城県守谷市百合ヶ丘1-2420 担当 同社技術Gr 開発チーム 
  




くわしくは下記へ連絡ください。 
frtech.seno@dolphin.ocn.ne.jp
 



難燃材料研究会 事務局  テクノネット社 瀬野 武



============================================================================